サブカルインタビュー【マレーシア・Tikaさん編】

こんにちは!今回は、マレーシアから日本の大学に留学中のTikaさんにインタビューしました。彼女が好きなサブカルは、マンガとアニメ!マレーシアの大学で日本語の勉強を始めるまでは、日本の文化についてあまり知らなかったというTikaさん。そんな彼女が、どうしてマンガとアニメにハマったのでしょうか?早速、その真相に迫ってみましょう!


きっかけは、マレーシアでオタクの友達に勧められて…

―初めまして!今日は、Tikaさんの好きなアニメとマンガについてお話しをきかせてください。よろしくお願いします。

Tika: 初めまして!よろしくお願いします。

―現在、日本の大学に留学しているんですよね?

Tika: そうです。毎日朝から日本語の授業があります。

―それは大変そうですね。どうして日本語を勉強しようと思ったのですか?

Tika: マレーシアで通っていた大学では、何かしらの言語を一つ勉強しなくてはならなかったんです。実は、マレーシアでは中国語が人気なので、もともと中国を選択しようと考えていました。しかし、友達に誘われて日本語を選択することにしたんです。

―なるほど。では、日本語の勉強を始めてから、日本に興味を持つようになったんですか?

Tika: そうですね。別の大学に日本のサブカルが大好きな友達がいて…俗にいうオタクですね。彼女に勧められて私もマンガを読んだりアニメを見たりするようになりました。

―マレーシアにもオタクがいるんですか!

Tika: はい。いっぱいいるかどうかは分かりませんが、日本のマンガやアニメは有名ですよ。日本のマンガのスタイルは、独特で面白いですからね。

―マレーシアでも日本のマンガやアニメを楽しむことができるんですね!

Tika: タイトルは英語ですが、マレーシア語に翻訳されているものを見ることができますよ!

―どれくらいの頻度でマンガを読んだりアニメを見たりしていますか?

Tika: 毎日です!

―毎日だと飽きたりしないんですか?

Tika: 飽きないですよ!学校がある日は1時間くらいしかマンガやアニメに触れることはできませんが、週末はずっとマンガを読んだりアニメを見たりしています。4日間で70エピソードのマンガを読んだことがありますよ。マレーシアでもワンピースが人気なんですけど、私の友達なんてワンピース200〜300エピソードをたった2週間で読んでました!

―わー、すごい!ものすごく熱心ですね!!Tikaさんが特に好きなマンガやアニメは何ですか?

Tika: “Code Geass”というアニメが大好きです!

―へー!見たことない…。今度見てみますね!

 

マンガやアニメが社会を教えてくれる…

―どうしてずっとマンガやアニメが好きなんですか?

Tika: マンガやアニメのプロットが好きなんです。マンガやアニメのストーリーは、私を独創的にしてくれることがあるんです。

―例えば、どんなマンガやアニメが独創性を与えてくれますか?

Tika: “サイコパス”というアニメですね。アニメは時に社会を良くしてくれます。私はマレーシアで社会学を勉強しているのですが、授業で学んだことがアニメのコンセプトに含まれているように思います。

―なるほど。マンガやアニメは時に先生になってくれるんですね。

Tika: そうですね!マンガやアニメは現実の世界や一般的な社会を教えてくれます。

―個人的には、マンガやアニメに元気づけられたことはありますか?

Tika: はい、あります。気分が上がらないときにマンガを読んだりアニメを見たりすると、元気が湧いてきます。

―特にどのマンガやアニメが元気づけてくれますか?

Tika: “男子高校生の日常”というアニメですね!面白くてシンプルなストーリーなので、純粋に楽しむことができます。

―“男子高校生の日常”、私も知っていますよ!マンガやアニメをあまり見たことがない人にお勧めしたいものはありますか?

Tika: やっぱり“男子高校生の日常”はお勧めできます!その他にもたくさんのジャンルがあるので、まだ見たことがない人は是非見るべきですよ!

―どうしてマンガやアニメについて他の人に知ってもらいたいと思いますか?その魅力を教えてください!

Tika: 先ほども述べたように、やはりプロットが最高です。もちろん“男子高校生の日常”のようにシンプルなものは私たちを楽しませてくれますし、“サイコパス”や“Blood-C”といったアニメは、他のドラマや映画と違ってストーリーにひねりが加えられているので、深く考えさせられます。

 

最後に、Tikaさんにとってマンガ・アニメとは…

―あなたにとってマンガやアニメとは?

Tika: 趣味以上のもの!ずっと読んだり見たりしていても飽きません!

―世界からマンガやアニメが消えたらどうしますか?

Tika: 多分ずっと寝てると思います(笑)

―(笑) ありがとうございました!

 

マレーシア人留学生Tikaさんのインタビューいかがでしたか?生まれた時からずっと日本に住んでいる私よりも、マンガやアニメについてとてもよく知っていてびっくりしました。今回Tikaさんがお勧めしてくれたマンガやアニメ、皆さんも是非読んでみてはいかがでしょうか?私も、日本が世界に誇るべきマンガやアニメについてもっと勉強しなくてはならないですね。それでは、また次回。


written by Miyu


セカサブ~世界からサブカルを見つめてみた~

イギリス・ロンドンを拠点として、世界中の視点から日本のサブカルの面白さを再発掘! アジア・ヨーロッパ・アフリカ・中東・アメリカのサブカルファンOTAKUは何を思い、何をサブカルからから受け取るのか!?

0コメント

  • 1000 / 1000